ebay輸入始めました【物販ビジネス】

ebay

副業からの独立に向けて投資をこれまでやってきたわけですが、とあることから物販ビジネスに興味を持ち、まずは始めて見て経験しないことにはという信念のもと行動を開始しました。

今回はebay輸入を初体験してみたのでご報告します。

ebayって何?

eBay (イーベイ) は、アメリカ合衆国カリフォルニアに本社を置くアメリカ合衆国のグローバルEC企業。

世界中で1.6億人、Sellerは2,500万人(個人・法人含む)とインターネットオークションでは世界最多の利用者を持つプラットフォーム。

私たちが利用しているヤフオクや楽天の世界版といったところでしょうか。

ebayユーザー分布

https://www.ebay.co.jp/

特にアメリカでの利用者が多いです。

この特性を生かしてアメリカでしか流通していないものや、アメリカでは需要が少ないが日本で需要が高いものなどを輸入します。

そしてその商品をヤフオクやメルカリで販売するというのが『ebay輸入』と呼ばれる物販ビジネスです。

普通の買い物に利用するのもあり

前述したように日本でなかなか手に入らないようなものが、アメリカでは手に入りやすかったりということもあります。

利用者が多いのでアイテム数も凄まじいです。

ビジネス目的でなくても利用価値があると思うのでぜひのぞいてみてください。

ただ物にもよりますが国際便を利用して届くので2000円もしくはそれ以上の送料がかかることがネックですね。

ビジネスで輸入される方は代行サービスなどを利用して一度アメリカの倉庫に荷物を送ってもらい、そこで商品をまとめて送ってもらうことでコストを抑えているそうです。

始めて買った商品

こちらのWDW(ウォルトディズニーワールド)のスターバックス限定のマグオーナメント4点セットを購入しました。

今回の出品者はご丁寧にお礼のお手紙とガイドマップもつけて発送してくれました。

どうもありがとうございます。

こういった思いやりの心を海外の方から頂けるのもすごく新鮮な体験ですし、うれしいですね。

英語ができなくても大丈夫

翻訳機能で日本語にできますので購入するだけならまず問題ありません。

商品説明などもコピペでGoogle翻訳にかければおおまかには理解できます。

これきっかけで英語を勉強しようかなとも思っています。

まとめ

今の環境を打破したくて様々なことにトライして悪戦苦闘、試行錯誤して生きています。

ユーチューブやブログでは独立してうまくいった人がどうしても目立ちますが、そんな人ばかりではないですよね?

でも動かなければ何も始まらない、変わらない。

なので僕は動き続けます。

また日々のチャレンジを書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

ではまた✋

コメント

タイトルとURLをコピーしました